*ポーランドのチキンスープ★Rosół★ロスウの作り方*
ポーランドのスープといえば、有名なのがロスウというチキンスープです。
想像できるチキンスープとはちょっと違う、ポーランド味のスープです。
ポーランドではどこでも売っているこのロスウセットがあります。
カレーセットみたいですね。
左上から、セロリの根、パセリ、にんじん、ねぎ、パセリの根です。
このセロリの根とパセリの根がポイントです。
これらがないとポーランド味にならないんです。
ねぎはお店によってはたまねぎが入っていたりします。
さて、では私流ですが作り方をここでご紹介します♪
*材料*
根セロリ
根パセリ
にんじん(好きなだけ)
ねぎ(好きなだけ)
骨付きの鶏肉
固形チキンコンソメ+牛コンソメ 半分ずつ
小さいパスタ
1.野菜を良く洗って、皮をむき、
にんじん・根パセリ・ネギは食べやすい大きさに。
根セロリは食べないのでそのままいれます。
(私は汚れが気になるのできれいに皮をむきます。)
鶏肉も水洗いしておきます。骨付きがポイントです。
骨付きでないと美味しくないのです。
2.水を入れた鍋に全部入れ、弱火で時間をかけて蓋をして煮込みます。
いつもここで放置なので時間が分からないのですが30分くらいでしょうか?
★ここでポイント!
ボコボコ沸騰させてはいけません!ボコボコさせると透明な黄金スープが濁ってしまうのです!
3.といっても、蓋をしていると泡を吹いてきますので、
灰汁を取り除きながらお肉の中まで火が通っていればOkです。
写真があんまり美味しそうでないんですが^^;
本物はきれいな黄金スープなんですよ~!
あとは、コンソメで味付けをしてスープは完成です!
もういいかなーとお鍋を見に行ったときに、スープに入れるパスタを茹ではじめましょう。
小さければなんでもいいと思うのですが、日本では見たことないんですがパスタサラダを短く
切ったようなパスタがこちらにはあるのでそれを普段入れます。
骨付きでなくても私には十分美味しいのですが、ロスウ好きな彼にはすぐバレるので
鶏がらの味は大事なのかもしれません・・・笑
ちなみにこれはレストランのロスウですがこんな感じです。
「パスタが切り刻んである!」「スープにパスタ!?」
というのが第一印象でしたが、 これはこういうパスタなんです。
今はパスタがないと食べた気がしないので慣れました笑。
さて、このチキンスープ、これで終わりでもいいんですがこれにトマトペーストを入れて
トマトスープにするととっても美味しいんです!
私の好きな彼の物理のおばあちゃん先生に教わったトマトスープ(zup pomidrowyかな??)
の作り方もご紹介。
作ったロスウに、
*トマトペースト
*バター(30g位)
*クリーム(スープ用18%)好きなだけ
を入れるだけです。
このスープ用クリームというのが、日本にあるのか分からないんですが、
生クリームみたいに甘くなく、スープ用13%~18%としか書いてないので
これがなかったら普通の生クリーム入れてもいいのかな・・・?
でもこのクリームはクリームといいつつヨーグルトのような感じもします。
牛乳よりもっと脂肪分があるといいんですけどそれってなんだろう・・・?
(日本でクリームスープなんて作ったことがないのでわからなくてごめんなさい・・・)
トマトスープも体が温まってとってもおいしいので、最初のロスウは多めに作っておくといいですよ♪
トマトスープの方は、少し大きめのスープが絡みやすいようなパスタで食べるとGOODです♪
とはいえ、まず根セロリはあるかもしれないですが、こんな根パセリは日本にあるのかな・・・?
見つけた方、何か代用出来るようなのが分かる料理マスターの方、
是非お試しください~♪