今日は灰の水曜日でした。
ポーランド語ではŚroda Popielcowa
シロダ(水曜日)ぽぴえるつぉヴぁ(灰の)
これは先週木曜日にあった「脂の木曜日」に関係するもので、
それは今日のこの前準備のようなものです。
キリスト教でもカトリックとプロテスタントだけのようです。東方ではやらないようで。
今日でイースターの46日前。
今日からイースター(復活祭)までは節制の期間となるのですが、
これからというより、今日する人が多いみたいですね。
彼も今日は教会へ行ってます。
仕事後なので夜行ったんですが20:30からミサだったとか!
普通の日曜にあるミサは大体18時~が最後のミサなのでやっぱり今日みたいな特別な日は
長くやるんですね。ミサはいつも1時間です。
そういえば去年の今頃ミサに出たときは確か棺が教会の真ん中に置かれていたような?
きっとイースターの時期なので今ももう出てるんじゃないかと思います。
彼も今日は断食はしないまでも、やはり晩御飯は食べないといってちょっと遅めにお昼ご飯を食べたそうです。
それでもお肉ではなくサンドイッチを食べたそうです。
いやぁ宗教はすごいなと思う日々ですがキリスト教は色々やることがあって大変だなぁ~
でもそういえば先日ひな祭りでしたね。
お雛様だして、雛あられ食べたり、ちらし寿司も食べたり、
その前の節分も豆まいたり、
仏教由来なのかよく分かりませんが日本でもやることがあるので似たようなものなんでしょうかね^^
でも日本の慣習は基本的にどれも楽しいことばかり、イベントはどんどん取り入れますよね。
(ハロウィンやイースターもディズニーランドのおかげでかなり有名になってきてますよね)
私は文化が好きなので、どうせ取り入れるなら、ただ真似事やるだけじゃなくて、
もともとの由来から実際ちゃんとしているところまで知って欲しいものです。
ハロウィンなんてポーランドじゃただのお墓参りですからね!
ディズニーランドに影響を受けてハロウィンが大好きになった私は、そりゃあがっかりでした。
本場に来たかと思ったら本場はアメリカ方面のようで・・・
若者が仮装パーティーをちょっとするぐらいでした。
でも代わりにポーランドのお墓はヨーロッパでも一番大きく面積が広いので、
お線香代わりのランタンが一面に灯ってお墓の夜景がきれいだそうですよ^^
と話がとびとびですが、今日のつぶやきでした。