日本ならば季節によって色んなメニューが
出てくることは良くありますがそうしたものが滅多にないポーランド。寂しい
しかし!この時期私が楽しみにしているポーランドのものがあります
「これが出たら寒くなってきた」と感じるものを今日は食べに行きました
場所は
マクドナルド
日本ならばグラコロ!
ポーランドならこれだぁ〜!!

↑クリックするとポーランドの公式マクドナルドHPにある動画が見れます



ハイきた!
マックドゥルヴァラーーーー



Burger, dzięki któremu zima jest… pyszniejsza! Wyśmienity kotlet wołowy, panierowany kotlet serowy i chrupiący bekon. Do tego idealnie dobrane dodatki: świeża sałata, aromatyczna prażona cebulka i sos z przyprawami. Całość zamknięta w puszystej serowo-bekonowej bułce. Zimo, trwaj!
冬をもっと美味しくするハンバーガー!おいしいビーフパティ、パン粉をまぶしたチーズパティ、カリカリのベーコン。新鮮なレタス、香ばしくローストした玉ねぎ、スパイスの効いたソース。すべてがチーズとベーコンのふわふわパンに包まれている。寒い季節、乗り越えよう!

まずはティーバッグを
私は炭酸も苦手なのでマックでも紅茶派です。
日本だったら必ずQooです
パッケージがかわいいマックの紅茶。
味も色々あって、アールグレイと、アップルティーを頼みました。
アップルティーが砂糖入れてないのに甘くて美味しかったです

これ!見てください!
はみ出るベーコン!

まずサイズが大きい。
これはお腹をぺこぺこにしておかないと食べきれません。
私はもちろんぺこぺこにして行きました
カマンベールフライがバーガーの形で入っていて
スモークベーコンにレタスも入っていて、美味しそうでしょう

バンズにもチーズベーコンもあるという
なんとも贅沢ボリューミーなバーガーです
そしていわずもがなカロリー爆弾です。
えぇそうとも。
冬の寒さを乗り切る木こりのバーガーですからね

いっきいけずさいしょのひとかじりはチーズしか行けませんでしたが
カマンベールチーズのフライのなんと美味しいことか!
居酒屋さんにもちもちチーズフライがあったら必ず頼む私です。
これが美味しくないわけがない

ソースは何て言うんだろう?オーロラソースでいいのかな?
これもとてもあいます。美味しいです

そして今日はポテトを注文する時に選べるソースのなかに
シラチャーマヨというのがあって
はじめてみたのでこれも試してみました
食べた感じ「シラチャーソースってサンバル?」と思ったのですが
タイとインドネシアでちょっと違うっぽいですね。でもほとんど同じかな?
インドネシアのサンバルはその昔ハマってバリに行くたびに買っていたほどですが
今は日本でもすぐ買えるし、ポーランドはベトナム人が多いので
そっち系のアジア食品は前からスーパーでも買えたのでこちらの人にとっては
日本の醤油よりも馴染みのある味だと思います
寿司にもよくついてきます
このシラチャーマヨはマヨが入っているのもあって気持ちスパイシーなくらいです。
もう一つは主人がガーリックソースを追加していましたがそれも美味しかったです

ということで、美味しさ噛み締めしばし紅茶も楽しみのんびりな時間を過ごしました
二人で片方がLセットで、ポテトのソースを追加にしていますが二人で70.60zł。
日本にいるポーランド人に聞きましたがマックは日本の方が安いかも?
どうでしょう?
11月15日から他の新しい味が追加になるそうなのでこのスタンダードバーガーとは
また違うのを食べに行きたいと思います