気づけばあっという間に2週間。
日本からポーランドへ帰ってきてそんなに経つのかとびっくりなのですが、
日々書こうと残しておいた日々を残しておこうと思います。
ポーランド生活に戻るのに少々時間がかかっている私です。
今回の日本滞在は一人で1ヶ月半いたわけですが
20年ぶりな出来事がたくさんあったり、久しぶりの日本での日常を取り戻していたりで
すっかり日本の体になってしまっていたからです。
いやぁいつもとは違ったまた濃い滞在だったのです…😆
さて、
まずポーランドに戻ってきていつものように準備しているようで
同時に頭の中ではなんだかすごい!と思ってしまったのが朝ご飯。
ただ並べてあるだけではありますが、日本じゃこんな朝ご飯作ろうとも思わなかった
けどもこちらでは当たり前な朝ご飯。
トマトがなかったので水分が少々足りませんがサンドイッチセットです。
サンドイッチは「Kanapki」カナプキといいます。
なにか挟んであればそれはもうカナプキ。
(カナプキは複数形なので一つだとカナプカです)
Subwayみたいな大きいのでもカナプカです。
サンドイッチといってもはさむパンは丸くてしっかりめのパン。
しっかりめといっても日本と比べてであって、ポーランドでは
このカイゼルカと呼ばれる丸いパンは柔らかいパンなのですが
パンは種類がありすぎるのでまたの機会に。
朝ご飯のラインナップといえば、
◆Szynka シンカ(ハム)
◆Ser zółty セル ジュゥティ(イエローチーズ)うちはいつもゴーダ
◆Ogórek オグレク(きゅうり)
◆Papryka パプリカ (そのままパプリカ)
◆Pomidor ポミドル(トマト)は今回無いですがいつもはあります。
それから卵。
オムレツやスクランブルエッグにすることも多いですが
目玉焼きでも味付けはたいていバターで味付け。
・・・なのですが、
最近私はバターを使ったものを食べると1日中口の周りがバターが残っているような感覚になり
気持ちが悪いのでバターは使わず変わりにマヨネーズを代用しています。
(一部マヨネーズがかかっているのは私の分です😛)
これはアレルギーなのでしょうか、かゆいとかではないのですがずっと口の周りが拭き取ったとしても
バターの香りや味がするのです・・・そして生クリームなどの30%を超える脂肪分のあるものは
ケーキ一つ分くらいならなんとか大丈夫ですが、大きめだったり生クリームたっぷりのだったりすると
お腹を壊すようになってしまいました。
牛乳も200ml以上飲むとお腹を壊すようになってしまい、一体どうなってしまったのか私の体は…
きっとポーランドに来て食生活が変わったことで本来は一生で摂るところをすでに
とってしまったんだと思っています😂
バターもそういえばボレスワヴィエツのバタートレーを買ったからではあるのですが
そもそもケースに入っているのはマーガリンか料理用バターで(そんなのもあるのです)、
普通に食べる用のは紙で巻かれているだけで売っているのが多いです。
毎回トレーに移してわざわざ重いのを使っているなんて面倒じゃない?なんて
自分で思ったりしました。
冷蔵庫の中で場所もとるし、重いしフタもカタカタずれるので、ヒョイッととるよりは
時間をかけて冷蔵庫から出しています。
でも、
「こんなことにも時間をかけられるくらいの気持ちの余裕があるべきなんだろうな」
と、思うようになりました😊
実際時間はあるので、あとは気持ちの問題で慣れてきました。
このボレスワヴィエツ自体も使っていてただのバターがゴージャスなものに見えるので
いいものです🤭
それから最近はマスタードと西洋わさびもよく買うようになりました。
マスタードは種類がたくさんあるのですが、我が家で使っているのは
◆Musztarda ムシュタルダ(マスタード)はSAREOSKA サレプスカという種類のもの。
◆CHRZAN シャン(西洋わさび)はおそらくどれも同じなのではと思いますがスーパーのLidlで買ったもの。
(「これでシャンって読むのかい!」と思うスペルですがカタカナにするとシャンなのです😂)
私はもともと辛子もわさびも苦手なので、お寿司はサビ抜き、辛子に至っては使うことはほぼなかったのですが
主人が好きで、このSAREPSKAはほとんど辛くないので苦手な人にもおすすめです😉
ハムやソーセージとこちらを合わせて食べるとより美味しくなります😉
実際は味付けなくてもそのままで美味しいのがポーランドのハムやソーセージ、チーズなどなのですが
味変でまた別の美味しさになりますので機会があればお土産にも滞在中に食べるにもお試しください😀
シンプルな味ですが、だからこそなのか、毎日食べても飽きないのがポーランドのご飯かなと
思いました。
とにかくいつ食べても美味しい。
「あぁおいしい〜!」と毎回言っている気がします😋
そしてまた食べたくなるので次の日の朝を楽しみに待つのです🤭
(もちろん夜に食べてもいいのですが朝の楽しみにするとスッと起きられるのです🤭)
水から小麦から、言う慣れば気候が違うので土壌も違って、色々根本的に違うので
おそらく同じ材料でもこの味にはならないんだろうなと思います。
(※マヨネーズは日本から持ってきたキユーピーなのでそこだけ同じですが🥰)
ポーランドに来てから一生食べられないと確信していたトマトが食べられるようになったのも、
このマスタードや西洋わさび(ホースラディッシュ)が日常的に使えるようになったのも、
味の違いもあるし、合わせるものの違いもあるし、雰囲気もあるのかもしれませんが
大人になってもまだまだ新しい気づきや体験が出来るのは嬉しいと思います😊
これもまた誰かの挑戦や楽しみ、新しい気づきになればいいなと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました♪
また次の記事でお会いしましょう〜😊