バカンスシーズンのせいなのかその土地柄なのか、一部の地域で感染者が一気に増え
再び規制が強くなりました。
分かりやすく地域についての説明なども加えましたのでご参照ください。
<2020/8/12>
8月11日付で発出された「航空便の運航禁止に関する内閣令」において
国際旅客機のポーランド国内の空港への着陸禁止措置が、以下のとおり変更されました。
※以下の国の空港発の国際航空便によるポーランド国内の空港への着陸が禁止となります(注:全44カ国、ポーランド語でのアルファベット順)。
ボスニア・ヘルツェゴビナ、中国、モンテネグロ、サントメ・プリンシペ、ロシア、ブラジル、アンドラ、サウジアラビア、バーレーン、エスワティニ、メキシコ、イスラエル、カタール、クウェート、アルゼンチン、アルメニア、チリ、ドミニカ共和国、エクアドル、ガボン、グアテマラ、ホンジュラス、イラク、カザフスタン、キルギス、コロンビア、コソボ、コスタリカ、北マケドニア、モルディブ、モルドバ、パナマ、ペルー、南アフリカ、エルサルバドル、セルビア、シンガポール、スリナム、カーボベルデ、米国、オマーン、ルクセンブルグ、ボリビア、バハマ
※ 内閣による指示または承認を受けた国際航空便等が本措置の例外とされています。
日本を出発する国際航空便は、8月25日までポーランド国内の空港に着陸可能。
<2020/8/7>
8/8から、ポーランド国内一部地域において、感染防止のための制限が強化されます。
コロナウイルス感染者が増加した19の郡において、感染防止のための制限が強化されましたので
主要な変更点を以下のとおりお知らせいたします。
**************************************************************************************
★地域を見るに東~東南とウクライナの国境のみとなっており中央・北部・西方は制限は
比較的増えておりません。
バカンスで海の方へ行った人は何も無かったけども山の方へ行った人?🤔
実家へ帰るにも全国に戻ると思うので、どうして偏ったのか不思議です。
ワルシャワでは、トラムやバスに乗る時や、お店に入る時は必ずマスクをしなくてはなりません。
また、外を歩く時でもマスクをしている人はかなり暑くなってきたこの頃でも前より増えた気がします。
お店の入り口、レストランのテーブルにも消毒液が置かれていたり、
人々もかなり気にしている人もいれば、鼻が覆われない口のみのマスクを自作してつけて
いる親子がいたりと様々ではありますが警戒心は再び強くなってきたように感じます。
**************************************************************************************
1 赤ゾーン
(1)該当地域
(ア)シロンスキエ県(カトヴィツェがある地域):ルダ・シロンスカ、リブニク、プシュチンスキ、リブニツキ、ヴォジスワフスキ
(イ)ヴィエルコポルスキエ県(ポズナンがある地域):オストゥシェショフスキ
(ウ)マウォポルスキエ県(クラクフがある地域):ノヴィ・ソンチュ、ノヴォソンデツキ
(エ)ウツキエ県(ウッヂがある地域):ヴィエルンスキ
(2)強化制限
(ア)見本市、会議などの開催禁止
(イ)映画館、遊園地の営業禁止
(ウ)ジム、フィットネスクラブ、療養所の運営禁止
(エ)集会や家族のイベントなどに参加する人数を50人までに制限
(オ)全ての公共スペースでマスク等の着用が必要
(カ)交通機関の乗車定員を座席数の50%までに制限
2 黄ゾーン
(1)該当地域
(ア)シロンスキエ県(カトヴィツェがある地域):ヤストゥシェンビエ・ズドルイ、ジョリィ、チェシンスキ
(イ)ポドカルバツキエ県(ジェシュフがある地域、ウクライナとの国境):プシミシル、ヤロスワフスキ、プシェミスキ
(ウ)ヴィエルコポルスキエ県(ポズナンがある地域):ケンピンスキ
(エ)マウォポルスキエ県(クラクフがある地域):オシフィエンチムスキ
(オ)シフェントクシスキエ県(キエルツェがある地域、クラクフとウッヂとジェシュフの間):ピンチョフスキ
(カ)ウツキエ県(ウッヂがある地域):ヴィエルショフスキ
(2)強化制限
(ア)見本市、会議などのイベントにおいては、4平方メートルあたりに1人に制限
(イ)ジムやフィットネスクラブにおいては、4平方メートルあたりに1人に制限
(ウ)集会や家族のイベントを含む、集会に出席する人数を100人までに制限
3 先週末から、国内新規感染者数が増えております。引き続き、マスク着用や手洗い(含む消毒)、うがい及びソーシャル・ディスタンスの確保など、予防措置を心がけて下さい。
(問い合わせ先)
在ポーランド日本国大使館 領事班
☆電話:+48 22 696 5005
※開館時間のみ[09:00~12:30,13:30~17:00]。開館時間外に緊急を要する場合には大使館代表番号(+48 22 696 5000)へお掛けください(閉館時電話対応委嘱業者がまずは伺うことになります)。
☆メール:cons@wr.mofa.go.jp
☆HP:https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryouji.html