<2019年10月版>
ワルシャワ中央駅(Warszawa centralna) からクラクフへの電車で行く場合に
駅や電車の乗り方を写真と一緒にご紹介します。
個人旅行の増えた昨今、一度見ておけば現地でも焦らず行けると思いますので是非参考にして下さい😉
まずワルシャワ中央駅は地下にありますのでホームまでおります。
電光掲示板があります。
Departures の方から自分の乗る電車を見つけて乗り場を確認しましょう。
Peronがホームです。1〜4あります。
★間違えてArrivalsを見ないように注意!
★電車番号(例)EIP5312 が5311など一桁違う事がありますがただの間違いなので😂
出発時間と行き先が合っていれば大丈夫です👍
今回は8:45 EIP5312(EIPがペンドリーノ)Kraków Główny(クラクフ中央駅)行きに乗ります。
ペロン3だったので3へ行きます。
改札はありません。
ヨーロッパだとこれが普通なので慣れておくと他の国でも気楽です😬
ホームにおりるとさらにそこに電光掲示板があります。
この掲示板が重要です🧐
遅延があった場合にはここで何分遅延しているか表示してくれます。
※ポーランド語または英語なので簡単な英語はやはりわかった方がいいです。
sektorがありますが、今いるところがセクター2です。
自分の席が何号車か見て、大抵はセクター2か3ですのでそこにいて大丈夫ですが、
1等を予約した方は端なので移動してください。
電車が入ってくる時にドアに何号車か表示があるので見ておきます。
電車は時間道理に出ますのでゆっくり止まっていません。
電車が入ってくると人々も動き出してわしゃわしゃします。
電車が入ってくると同時に自分も動いてなるべく早く乗り込みましょう。
この時、ホームと車両の間がかなり空いていますので足元お気をつけて!
階段がありますので大きな荷物をお持ちの方は遠慮せずに周りの方に手伝ってもらいましょう。
優しい方が多いのできっと快く手伝ってくれると思います。
席はWAGONが車両ですので、私の場合は4号車。
NrがNumerの略で要はナンバー、miejscaが場所でOはoknoの略です。oknoは窓の意味。
Środekは内側という意味で、korytazは通路側のような意味です。
部屋タイプの電車だと真ん中を表す時にŚがありますが、ペンドリーノは部屋タイプありません。
EICだとある車両があります。これはチケットを買う時に選べます。
★詳細はチケットの買い方を書いたこちらの記事をご覧ください。★
席は快適で私はポーランドのペンドリーノは好きです。
インターシティー(EIC)の普通のもいいですが、やはり新しいペンドリーノの方が快適です😀
※大きな荷物は車両の端に置き場がありますのでそこへ。(鍵がついていると安心ですね)
座席の上は中くらいまでじゃないと乗りません。
場所によっては中くらいも入らないような狭くなっているのでご注意。
席には、テーブル、フットレスト、ゴミ箱、コンセントプラグ2ヶ所がついています。
Wi-Fiも一応飛んではいますが、私の携帯は何故かいつも使えないので使いません。
15分だけ無料というのが飛んでいた気がします。
途中はこのような田舎風景が広がり始めますが本当に市街から離れると電波無くなることがあります。
そんな時は窓の外を見てのどかな風景の中の牛さんや馬がのんびりしているところ、
それから野生の鹿やうさぎなんかもいますので是非探してみてください😉
(鹿の親子なんかはいつも見つけるのできっと皆さんも見つけられるはず😉)
どのタイミングかは乗る度に違うのですが、1時間しない位でチケット確認の人がまわってきます。
ここで改札です。印刷したチケットを見せる、又はスマホでQRコードを表示し、
ピッとやってもらって完了です。簡単ですね😉
名前確認する時もあるのでその時は予約した名前の方のパスポートを見せてください。
ペンドリーノの場合には、1等車は軽食とドリンク、2等車はドリンクが無料でもらえます。
ドリンクはコーヒー、紅茶、水(ペットボトル500ml、炭酸or無炭酸選べます)です。
★炭酸はgazowanaガゾヴァナ、普通の水は niegazowanaニエガゾヴァナといいます。
その時々で2等車でも宣伝でお菓子が貰えたりもします。
今回は普通は紅茶はセイロンなのですが、何故か森のフルーツティーバッグも配られました。
好きな方で飲んでねって事ですね 😋フルーツティー好きなので嬉しい!
※ポーランドではレストランでも紅茶を頼むとお湯とティーバッグで出てきて自分でいれる事
が一般的なのでびっくりしないで下さいね😝
ジャーン!
こんな時お菓子持ってきて良かった〜と思います 😋(お客様に頂いたお土産です😋)
ゆっくり寝てもよし、ガイドブック読むもよし、のんびり過ごしましょう。
★電車内はちろんトイレありますからご案内を!
ペンドリーノ(EIP) だとワルシャワからクラクフまで2時間半弱、
EIC(インターシティエクスプレス)も同じくらい、
IC(インターシティ)はもう少しかかるけどそこまで変わらず、
TLK(ローカルな長距離列車)はこれもものによりますが安いけど車両が古くて時間もかかります。
オススメはやっぱりペンドリーノ。移動だけでも疲れますから少しでも快適に!
(知っておくといいこと)
★最近の噂では中国人団体観光客が1等車を占領していると聞くので、1等車が本当に快適かどうか謎です🤔
★電車は何故かよく止まります。急停車ではないので安全ですが日本のようにアナウンスはないのでただ待つだけです。
どこでどれくらい止まるかも分からないので移動には時間の余裕をもってご予約下さい。
この日も途中何度か止まりましたが、止まった割には10分程度の遅延でした。
経験からですが、冬は特に南部の雪の影響なのか止まりやすい気がしますので冬場は特に余裕を持った計画を。
★席を離れるときは貴重品を置いていかないようにお気をつけて。
クラクフ到着!
ワルシャワ中央駅→ワルシャワ東駅→からノンストップでクラクフ中央駅です。
ホームから隣にすぐバス乗り場が見えます。
とりあえずホームから出ます。(地下へ行きます)
エスカレーターもエレベーターもどちらもあります。
クラクフ中央駅(Kraków Główny) に到着したら、
バスへ乗り継ぐ人は先ほど見えた地上へ。
大きな看板が出ているのでマークで分かりやすいと思います。
旧市街方面に行く人はガレリアクラコフスカという巨大ショッピングモール内を通過しなければ
なりません。そのため、まずはそちらへ向かいます。
クラクフ中央駅は綺麗になって新しいのでワルシャワの中央駅と全然違います。
広くて構内なんでもあります。スーパー、カフェ、マツキヨのような薬局、
トイレ・コインロッカー(でも少ない)、花屋さん、インフォメーションセンター、色々です。
歩いていくとGALERIA KRAKOWSKAと書いてある入り口が見えてきますのでこのまま
入っていきます。
入ってマクドナルドやら電化製品屋さんやら早速色々あります。
上にStareMiasto(old town)とあるので縦長のモールを突っ切っていきます。
このショッピングモールなんでもあるので、巨大スーパー(カルフールが上にあります)は勿論
雑貨屋さん、手芸屋さん、ZARA/H&Mなどの服屋さん、靴屋にキャリーケースでもマツキヨみたいな薬局でも
お困りの際にはここにくれば行くとなんでもありますのでどうぞ。
※日曜日は休みですからお気をつけて!
という事でワルシャワからクラクフまでの電車移動でした。
ガレリアクラコフスカ内のトイレは、女性の場合特にいつも並んでいて混んでいるのと、
確か2złだったかコイン(もしくは少額のお札)が必要ですので
電車内で先に行っておくとスムーズに移動が出来ますよ😉
ついでに帰りですが、
同じようにDeparturesの方でホームを確認します。
私がクラクフ行くときはいつも帰りは5番線なのでここが定位置なのかな?
5番線は端っこで、こっちの方まで来ていいのかいってくらい出口ギリギリの
所にあります。(写真に写っている4枚のガラス扉は自動扉です)
そしてこれも偶々かもしれませんが、大抵は早く電車が来るので
早めについても、電車に乗って待つことが出来ますので乗り遅れないように
少し早めに駅に来ることもおすすめです😀
あまりゆっくりは出来ませんが、それでもざっとだったらワルシャワからクラクフへ
日帰り観光も出来ますので(ワルシャワから日帰りご案内もしたことがあります)
「東京来たけど京都も見てみたい」という感覚で
ワルシャワとクラクフも全く違う都市なので、是非クラクフへも
行ってみてくださいね😬
後程この日のクラクフ観光の日記も書きます😀
10月上旬のクラクフ観光の参照になれば幸いです。
(書き終えたらリンク載せます。)