3/1(火)最高気温2度 天気は吹雪!
最近は例年より温かい日が続いておりました。
この日は気温としてはあまり低くないですが雨が混じり、
さらには風も少しあって霙からの雪になるという1日でした。
せっかくのワルシャワ観光初日に、ご一緒するにあたって悪天候だからこそ!
効率よく色んな所へ行けるようプランを変更し1日をスタート 🙂
今回のお客様は石川県・福井県からお越しのO様とD様。
私自身どちらも行ったことがない地域で友人もいないために、お話を聞いていて
イントネーションは少し関西弁っぽいんだな、とそんなところから新鮮でした 😀
10:00 Campanileホテル ホテルロビー集合
交通渋滞のために少しお待たせしてしまいました、すみません。
このカンパニレホテルは空港と中央駅の中間にあるホテルで
旧市街からはちょっと遠いですが目の前にトラム停もあり、
バス停もすぐそば、空港からも行きやすいのでおすすめのホテルです 😉
まずは中央駅へ早速トラム乗車。
雨なのでいつも以上に混んでいました。
中央駅(ほぼマリオットホテル)地下にあるおススメの両替所で少し両替。
ポーランドはほとんどがカード払いで出来るので少しだけ 🙂
でも使い切れそうでしたら現金の方が確実なので持っておくと安心です。
後日クラクフへ行くという事で中央駅構内をご案内しました。
乗り場から電光掲示板の見方を説明しようとしていたその時・・・!
おじさん「どこいくんだ?」
私「いえ、今はどこも行きません、見方だけ…」
おじさん「(被せ気味で)で、どこへ行くんだ?」
私「いえ、私ガイドでこの掲示板の見方を・・・」
おじさん「(被せ気味で)いいから、で、どこだ?」
私「えっと、クラクフです。」
おじさん「いつだ?」
私「明後日です、あ、ほらこの掲示板にもあるこれと同じです!」
おじさん「こっちで調べてやる」
券売機で日付指定して全部見てくれたおじさん
おじさん「ほれ、その日は3番線だ。」
私「あ、ありがとうございます」
全部ポーランド語で話していましたが、何が起きているかは理解されていたお二人。
「ポーランドの方っていつもこんなに優しいの!?」
私の経験上ですが、本当にこうして優しいのです :) !!!
少しでも立ち止まって何か調べていたり時間がかかっていたりすると
老若男女関係なくすぐに誰かが話しかけて言葉は通じなくとも助けようとしてくれます。
今回は私が要らないくらいおじさんが全部調べてくれました!
一方的にどうにかなると思っての行動はよくないですが、ポーランドの人は優しいので
その優しさに甘えるのは勿論◎だと思います 🙂
おじさんは特に笑顔になるわけでもなく、すぐに立ち去ってしまいました。
シャイ!いや特別なことをしたというつもりもないのでしょう。
文化科学宮殿へ!
上の方はすでに雲に隠れてしまってよく見えませんでしたが
天気の悪い日はこんな感じになります。
雲がとても低いのです!
そのため、ワルシャワに明るいうちに到着される方で天気の悪い日だと
いつまでたっても視界が開けず気づいたらもうすぐ地面!
というちょっとスリリングなランディングになります 🙂
悪天候の日は出発はまだどうにかなるのですが、
到着の場合に視界不良でしばらく上空旋回(そして気持ち悪い)という事がよくあるので
お二人も前日のうちに無事時間通りに到着出来てよかったなと思います。
ちなみに私はクラクフへ飛行機で行こうとしたときに悪天候により
途中まで飛んだのにワルシャワへ引き返してきたことがあります。
(→その時の記事はこちらからどうぞ!)
余談でした 😛
ショパンとツーショット!
せっかくなので文化宮殿を外から見るだけでなくインフォメーションセンターへも♪
勿論横断歩道は鍵盤の横断歩道で 🙂
インフォメーションセンターにもショパンの曲が聴けるベンチがあります。
この日3/1はショパンの誕生日と言われている日の1つで、
これから行くショパン博物館で何かイベントはあるのかなと情報収集。
しかしショパン博物館では特に何もありませんでした。
夜に昨年のショパンコンクールで優勝したSeong-Jin Choソンジンチョウさんの
コンサートがフィルハーモニーであったようです 🙂
曲目
Nokturn c-moll op. 48 nr 1
Fantazja f-moll op. 49
4 Mazurki op. 33:
– Mazurek gis-moll op. 33 nr 1
– Mazurek C-dur op. 33 nr 2
– Mazurek D-dur op. 33 nr 3
– Mazurek h-moll op. 33 nr 4
Polonez As-dur op. 53
Ballada F-dur op. 38
Sonata b-moll op. 35
Scherzo b-moll op. 31
さて、文化科学宮殿から少し歩いてメトロの中央駅から
今度はバスに乗ってショパン博物館へ向かいました。
ここまでくると先ほどの都会っぷりからは一転、昔のヨーロッパらしい町並みになります 🙂
お花屋さんはいつでも営業中。
「あらネコヤナギってポーランドにもあるのね!」
「そうなんです 😀 イースターの時にこのネコヤナギを飾るので
今の時期はこうしてお花屋さんにも置いてあるんです 🙂 」
今年のイースターは3/27(日)-28(月)です。
祝日になりますので観光に来る方はご注意を!
********** Muzeum Fryderyka Chopina **********
今までよく見ていなかった最初の部屋の地図(足元)。
よく見たらちゃんとポーランドの地図でワルシャワ(WARSZAWAがポーランド語)も発見!
左にSochaczewソハチェフも見えますね。ジェラゾヴァヴォラ(生家)の隣です 🙂
Etude c-moll op.10 No.12 「革命」1831?~1833?
「これは革命の楽譜ですね 🙂 」
ショパンの曲名は日本語での名前でしか知らないので、気付きませんでした。
革命がエチュードに入るんだとこの日知りました!
壁にもショパンのレリーフ発見!
地下にあるリスニングルームの端の通路にはいつも何かしらの特別展が期間限定で
行われているのですがこの時はショパンの肖像画(モダンアート?)が展示されていました。
すぐショパンと分かるものから、これはどの辺りがショパンなの…?というものまで色々ありました。
左下の心臓が顔になっているのはちょっと不気味ですがワルシャワらしいものでしょうか 🙂
聖十字架教会
ショパンと言えばこの聖十字架教会。
入った時にはミサがやっていたので少し待って終わってから見学しました。
ちょうど入った時間は学生用のミサで、学生用の場合ミサで流す音楽が
パイプオルガンではなくギターになることが多い気がします。
この日も沢山の学生さんがいて、曲調も明るいギターでの伴奏でした。
誕生日ですのでこうして心臓がある柱のレリーフには大きなお花が手向けられていました。
白赤のポーランドカラーがいいですね!
おっと!気付けば14時。
ちょっと遅いですがポーランドのお昼と言えばこの時間 🙂
という事でいい時間でレストランZapiecek へ。
ピエロギとフラキ |
丁子・オレンジ入りホットビール |
「あたたか~い!」
吹雪にさらされながら歩いていたので建物の中へ入った時には思わずほっこり。
私はお酒が飲めないのでいつもながら紅茶を頼み、
そして
「何かおススメありませんか?」
「こちらの人は寒いときにホットワインとかホットビールとか飲みますよ :D 」
「ホットビール!?」
ということで、では試してみましょうとホットビールを注文!
中には丁子(クローブ)とオレンジが入ったまさに冬の香り!
(ポーランドでは冬特にクリスマスと言えば丁子とオレンジが冬の香りです)
私はアルコールが一切飲めないために味を紹介できませんが、
お二人とも「これはイケる!!」と意外と美味しそうでした 😀
ランチをゆっくり。お喋りの楽しいひととき・・・ 🙂
残念ながら吹雪(霙?)は収まっておらず、気合を入れて再び観光へ!
写真だといまいちですが、この旧市街の入り口は実際にその場にいると
何時でもどんな天気でもいい雰囲気で綺麗な場所です 🙂
RYNEK STAREGO MIASTA (旧市街広場)
この入り口のこの壁の絵や時計も可愛いのでお見逃しなく!
ここがあの!
この時の綺麗さはこの吹雪を耐えた人でないと見られません! 😀
どんどん白くなっていく旧市街の街並みは晴天の時と比べると全然違う雰囲気でした。
まさにワルシャワの冬を感じます。
すでに住んでいる身ではありますが
今でも旧市街には新鮮さを感じます。綺麗ですね~♪
ここで近くのお土産屋さんでしばらくショッピング♪
フェルトバッグやボレスワヴィエツ、ヴィチナキ模様のグッズやペーパーナプキンなど
旧市街のお土産屋さんには色々なポーランドグッズが売っています 🙂
ちょっと洗礼者ヨハネ大聖堂へ。
中は暖かくて、
カメラが曇ってしまいました 😛
旧市街の歴史広場で記念撮影 🙂
寒かったですが雪と町明かりでとてもいい雰囲気でした 🙂
城壁のライトアップが美しい!
バルバカン
オレンジと緑のライトがさらにいい雰囲気です。
レンズが濡れてしまってちょっと曇っていますが、外側から見た城壁も素敵!
寒さが厳しかったですが、その分いつもは見られないとても雰囲気のある綺麗な旧市街を
堪能できました :)
お二人と常時お話をしながらの散策はとても楽しかったです^^
レストランでのお話はとても勉強になりました。ありがとうございましたm(._.)m
クラクフ観光も楽しまれていることを祈って・・・♪
この度は1日ありがとうございました!