ルブリン1泊2日旅行-Dom na podwalu-
の続きです。
今回は雨で、初日の昼間の一瞬だけ曇りで少し外を歩きました。
最高気温22度、風は冷たく軽い長袖を着てちょうどいいくらいでした。

ホテルのすぐ裏からこの旧市街内のメインストリートに出られるのでとても便利な立地。
幸い雨が止んでいたので、お腹がとても空いていたのですが
先に見れるだけ見ておこうと旧市街付近を観光しました。

私の旅行の趣味の一つ、ご当地マンホールあつめ

ルブリンはヤギさんマークが至る所で見られます。

小さいヤギさんの像もいくつか見つけました
かわいい

GRAND HOTELと書かれたかっこいい建物
調べてみたら四つ星ホテルで、中はモダンで綺麗なホテルです

公式HP→https://ibbhotellublin.com/

スタンダードシングルルームも可愛い
公式HPより引用

向かいには古い建物のBANKがありました。なんのBANKだろう?

大きなPocztaPolska(ポチュタポルスカ)ポーランド郵便局がありました。
これも昔からある建物のようです。ワルシャワの中央郵便局とはまた違ったよさ


その前に置いてあったポストもまた古いのがおしゃれです
ちゃんとルブリンのヤギのマークも入っていて、地域性がちゃんとでていていい
黒と金の色合いもかっこいい
ルブリンは正直観光として特別なにがあるわけではない…と言ったら失礼かもしれないけどしかし
何かあるかと言われてもマイダネク収容所かルブリン城が唯一くらいなのではと思う場所なんですが
春のマイダネク収容所(2019年4月訪問)
そのなかでも、
そういえば前にTwitterか何かで見た、
リトアニアとのライブ映像が見られる場所があるというのを覚えていて、それがありました
映っている映像の向こう側はリトアニアのヴィリニュスです。
こうして外でビデオコールができるのは不思議な感じがしますね。
これでこのまま向こう側へ行けたらいいのですけどね
すぐに雨が降ってきてしまったので急いで昼食へ。
ランチはレセプションのお姉さんに「お肉が食べたい!」とリクエストして教えてもらった
Św. MICHAŁ シュフィエントミハウ(聖ミカエル)という名前の教会の名前のようなパブ。

同じようなお店が並んでいるところだったのですが入って驚き!

おしゃれなムードのあるレストランでしかもとても外からはわからない広さ。
昔の純喫茶のような雰囲気もありましたが、いろんな所でルブリンのものが飾ってありました。

sw.michałバーガーとポテトのセット44.90zł
私はバーガーが食べたかったので一番ノーマルなバーガーにポテトを付けたもの。

主人はフラキというポーランドのもつ煮込みスープとライ麦パンのセット18.90zł
と、

シャシュイキという豚肉の串焼きのセット52.90zł+生サラダ9.90zł
しかも火が燃えている!!すごい!!

アルコールがしいてあったのかな、火がしばらくついていて
自分で回して焼きの仕上げをしていました

薄暗い店内のなかで、目の前でミニバーベキューをしていて見た目にも楽しく味もおいしく
私のバーガーも負けじとナイフが刺さっていて豪快です
どちらもとんでもない量だったのですが、全部食べきった主人は凄い。
フラキだけでも普通に食べたらお腹いっぱいになる量ですが、ポーランド人はよくたべる。
スープ食べて、メイン食べて、デザート食べてと、流れがあるのですがこのスープだけでも
日本だったらお腹いっぱいになります。もしこの流れで頼むならば二人で一つにすべき。そんな量です
ここはパブだからなのかな?若い子が来るところなのか本当にボリューミーで
主人のシャシュイキは、お肉だけでも200gはあったと思うのですが
さらにパンケーキのようなもの+山盛りのポテト、サラダもたっぷりで
見た感じ日本だったら四人前では、と思うような量でした
飲み物も私はレモネード500ml(18.90zł)があって、主人はビール(473ml)を2杯。
二人で合計181.30złでした。量を考えたらこれは全てが値上がった今でも安い気がします
行くなら4人くらいで行くのがよさそうです。

私もすごく頑張ったのですが半分までやっと食べてギブアップ。
無理は出来るタイプですが、しかしこれ以上食べたらもう確実にお腹を壊すと
思ったのでお持ち帰りにしました
味は本当にどれもおいしかったです!!
中はとても広くて奥にも広く2階もあって(トイレも2階)、でもそのトイレがどうやら
男女それぞれで1つずつしかないのでこれは混んでいるときに入ったら並ぶのではと
早速自分も出たときには人が待っていたので先に入れてよかったと思いました。
レストラン入るときもそうですが、
お腹が空いてから入るとすごく待たされるときがあるので、究極まで待たずに
入って食べるまで20分はまだ待つ、トイレもギリギリまで我慢せずとりあえず行っておこうくらいの
時に行くと、もしかなりの行列が出来ていたときにも対処できると思うので
ポーランドでの旅は何事にも余裕を持って過ごすと快適に過ごせると思います。
食休みもしたところで外はすっかり雨。
ホテルに戻ってしばし休憩。
気づいたら二人して寝ている
主人は一度起きてアイス食べに行ったりしてましたが(まだ食べるんかいとびっくり)
私は19時まで寝ていました
二時間くらい寝ていたのかな
本当にお腹がいっぱいで動けませんでした
一日をこれだけで終えるのはもったいないと思い、20時ころにすぐ近くにショッピングセンターがあったので
どこでも出来るショッピングではありますが、目の保養もしてきました
ホテルに戻ってきて夜にバーガーの残りをたべつつ、
窓を少しあけて雨音を聞きながら、気温はちょうどいい感じ、涼しい風が入ってきます。
朝ごはんを楽しみに寝ました。
2日目につづく。