早く黄砂おさまってくれないかな~~~そして花粉も早く終わってほしい~~~
アレグラ2箱目に突入している花粉症のわたしです
アレグラだけは飲まないとノンストップ鼻水と喉のかゆみが大変です
爽やかで気持ちのいい毎日なのは確かです


日も延びてきて今日の日の入りは20:47。日の出は4:21。
1日がとても長く感じます。
最高気温は26度。と言うことは日向にいたら体感は30度超えますね…今日は暑い日だ!
最低気温は12度。でも日が落ちるのが遅いので外にいる間はずっと半袖でいられます。
5月中旬あたりからサハラ砂漠からの砂が飛んでくるという天気予報が出ていて
「そんな遠くから飛んでくるんだ~」くらいにしか思っていなかったのですが
これがなかなか困っています
バルコニーにせっかくだしたテーブルセットも
掃除をしたらいつもよりなんか粉っぽくてしかも黄色い。

これがまさにサハラ砂漠から飛んできたやつ!?
そしてこれが黄砂という、日本でも中国から飛んできて困るやつですね
これが花粉だとしたら私の目と鼻は今夜壊滅的ですが、花粉ではなさそう

せっかく5月に入って天気がいい日が続いていて洗濯も外で干したいのに
どこもかしこもパウダーでこれは外では干したくないなぁ
6月は花粉もあるのでどっちにしろこれからも私は外には干せないのですが
みんな気にせず外に服でもタオルでもなんでも干しているので、黄砂がつくの気にならないんだな~と感覚の違いを感じます
塵のように細かいのでパンパンしたとしてもそうは落ちなさそうで
部屋干しでも十分すぐに乾くので大丈夫ですが、なんとなくお日様と外の風で乾かしたいな~と思ってしまうのでした
<ワルシャワ観光>コインランドリーはある?