雪もちらつき始めたこの頃ですが、セントラルヒーティングが付き始めて
それのおかげで部屋は暖かいのですが乾燥が非常に厳しくなります
最近は特に辛くて、唇の皮が常にむけ続けていてリップクリームを塗ったり
水分補給も良くしているのですが、マスクずっとしてなきゃだめかなと思うほどです。
なんでこんなに乾燥しているのか…
タオルを干したりもしているのですがすぐに乾いてしまいます
毎晩何枚も濡らしては絞ってと用意するのも億劫で
そういえば日本でペーパー加湿器ってあったけどあの素材何なんだろうな〜
作れるもので代用出来ないかな〜
と調べていたら、
コーヒーフィルターを使うものが沢山出てきて見た目にも可愛い!
何枚かのコーヒーフィルターをコップに入れるだけでお花のように可愛いかったのです

しかしながらコーヒーを飲まない我が家には残念ながらコーヒーフィルターが無く
見ていくとペーパーナプキンを使うものを発見!
これならあります!

と言うことで早速作ってみました。
蛇腹に折って、ゴムで縛って、と簡単なものなのですが
ペーパーナプキンのような濡れたら完全にフニャフニャになるものでも大丈夫なんでしょうか
?
滴れ落ちてこないのかな
?
どれくらい水が減るかも少し楽しみです
ということで、まずは一晩実験してみます