
左から;
5.łosośウォソシ サーモンのローズマリーバターソテー
普通は白身の魚(例えば鱈とか)をフライにしたものをおばあちゃんの
所では毎年食べていましたが、別に白身じゃなくてもいいよね?
サーモンあるしサーモン美味しいしって事でお肉禁止デー=サーモンな
我が家ではクリスマスにもサーモン。
6.Bigosビゴス
7.Bagietka バゲット
ビゴスはポーランド料理として有名なものです。
正しいレシピだとザワークラウトを何時間も煮込むのですが
ベーコンやソーセージを入れるととっても美味しいビゴス。
しかし今日はお肉禁止デー。
私は思い付きで必要な物をみて、なんとなくで作ったので
無い物は日本のソースを入れたりして上手い事味付けしたら
お肉無くてもいい具合に出来ました
8.じゃがバター&ディル
おばあちゃんのところだとこれがいつも出てきていたので
主人の好物のこれも。

9.Sałatka (サワトカ)サラダ
パプリカ、トマト、コーン、ジャガイモ、きゅうりのサラダです。
ハムを入れたかったけどもこれも野菜だけで。

10.ジュース その1(カシス)Czana porzeczkaチャルナ ポジェチュカ
11.ジュース その2 開けませんでしたがアロエジュース
ジュースで2つもカウントしていいのかというところですが
いいんです!おばあちゃんちでもカウントしてたから!
本来ならばコンポトというドライフルーツを煮だして作った
スッキリ甘くて美味しい飲み物があるのですがうちは代わりに
好きなもので固めました
ちなみにヴィギリアはお肉禁止デーですが、アルコールも禁止らしい。
それでもアルコールは飲む人は多いようです。
※ただし赤ワイン(=イエスの血の意)

12. Ciasto チャスト パウンドケーキ
クリスマスの一番の不満だったクリスマスケーキがパウンドケーキの件。
しかしこれも慣れてくるとこれが楽しみになります
卵、バター、そしてアイシングの美味しいフルーツパウンドケーキです。

13.Pierniki ピエルニキ
ジンジャーブレッドクッキーを焼きました。Piernikiは
パンのようなパウンドケーキのような、そんなものもあるのですが
今年はクッキーにしました
(クッキー美味しいのー
)

14.見切れていますが右端のゆで卵jajko(ヤイコ)
これはどちらかと言えばイースターっぽいですが
ゆで卵+マヨネーズ+分葱の組み合わせが最高に美味しくて大好きなのです。
このツリー型のものはバターです。バターをクッキー型で抜くだけでも
可愛いです♪
15.mandarinka( マンダリンカ) みかん
とりあえず二人分で二つだけテーブルに並べてありました
ポーランドの
は味は同じですが、小さくて、種が入っている事が多いです。
しかし冬と言えばのこたつにみかん!
だけでもあるのは嬉しいです。
以上15品ありましたのでOKということで
後から気付きましたが、本当は取り皿は誰が来てもいいように1人分多く準備して
おくのが伝統なのですが、忘れていました。
ヴィギリアは誰もが一緒に幸せな時間を過ごすという事で
全く知らない人がいきなり来たとしても、一緒にご飯を囲んで食べるという
事だそうです。実際来たことがある経験談は聞いたことがないですが、
日本からこの時期にポーランドに来て、電車で移動中に仲良くなったおじさんが
「クリスマス一人なのかい!?じゃあうちに来なよ!」と
誘われてディナーを一緒にしたことがあるという知人がいます。
その頃はまだ20代前半で男性の方ですが、家族の方は突然でびっくりした
かもしれませんがいい思い出になったことでしょう
私もいつか日本から友人知人を招いてこちらの食べ物を囲んで楽しみたいですね。
会った事のある方、是非機会があったら来てください~!
好きな物ばかり作って食べていましたが今年も恒例の食べすぎてお腹を
壊してしまいました
主人もお腹いっぱい、夜はこのまま何も食べずにホームアローン1を
見て過ごしました。
25、26日料理せず過ごすのがクリスマスです
25、26日がクリスマスなので日曜日ではないですがミサがあります。
主人は夜オンラインミサを見て、私は何をしていたかな?
クリスマスメールをお返事していたりしたかな?
25日には今はクリスマスカードを送る人も少ないのでショートメール(SMS)や
WhatsAPP, Telegram,messenger,hangoutなどなどのチャットアプリから
画像やメッセージ付きで送り合います。
今年は届かないのが怖かったので1通も送りませんでした。
日本やアメリカからクリスマスプレゼントを11月中に送ってくれた友人もいるのですが
そちらは何故かまだ届きません
その後12月入ってから送ってくれた人のは先に届いているのですが
どうしてなんでしょうか涙
どこに行っちゃったんでしょうか涙
しばらくまだ待ってみようと思います。せっかく心を込めてカードを書いてくれたり
プレゼントも入れてくれたそうで
盗まれていないといいな…
26日は主人が「日本はクリスマスにKFC食べるんでしょ?まだ今日までクリスマスだし食べる?」
と買ってきてくれました。
25日以降はお肉もOKです。
ケンタッキーのメニュー見ていたら日本とメニューが全然違うので
マックも全然違いますが、どっちにしても日本の方が種類が多くてシーズンものもあるしで
今度日本帰ったらケンタッキーも食べに行こうと決めました
という事で気付いたら今年もあと3日を切りました。
かきたい事が沢山たまっているので今年の事は今年のうちに!
また別途日記を書きます
今年のクリスマス日記でした。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました♪