しばらくポーランドにはコンビニはないと思っていました。
が、そんなことはなくて、意外とありました。
何故私が気付かなかったのか。
その理由は外装だと思っています。
ポーランドに限ったことじゃないですが、
ヨーロッパ(アメリカ行ったこと無いのでわかりません)のお店ってなんでこうガラスを全部隠してしまうんでしょうね!?
ここは野菜なのでまだなんとなくスーパー?と思えますが、何分電気がついているかどうかも分からないので、
とても入りにくいのです。
あやしい・・・と思って旅行中はいつも大きな店舗に行っていました。
実際は入ってみたら全て杞憂だったと気付くのですが、中は明るく綺麗でなんでもあるんです。
上の写真のLuxも黄色と赤が目印で新世界通りにもあった気がします。
一瞬みただけじゃコンビニと分からないのですがコンビニなので見つけたら入って大丈夫ですよ!
Żabka
Żabka(ジャプカ)はマークのとおり「蛙」という意味のコンビニ。
中は完全にセブンイレブンのようなコンビニでちょっとしたものがなんでも売っています。
実はちょっと前に知り合いがこのお店を出すことになって、オープンの手伝いをしにいったのですが、
バックヤードも日本みたいで昔バイトをしていた経験を活かし色々やってきました。
果たして今でも活用されているかは謎ですが・・・
働くスタンスというか熱意というものが基本的にポーランド人には欠けていると思うんです。
給料泥棒が会社の一体何割いるんだろう、そしてなんでクビにしないんだろうと日々思います。
実際この知り合いもコンビニ経験全く無いのにオープンさせたので、「経験もなしでいきなりオープンなんて・・・」と
不安でしたが案の定色々トラブルがあるようです。
仕事に関しては責任を持ってやるのが当然だと思っていたので、
価値観が違うポーランドでは働ける気がしません。毎日プリプリしてしまいそうです。
Małpka Express
Małpka(マウプカ)とはマークのとおり「子猿」の意味です。
こうしてみるとポーランドのお店の名前はそのまんまが多いですね。
おそらくそこまで深い意味もないと思いますがこれは人間の名前をつけるときと同様なので
国民性が表れているなと思います。
マウプカエキスプレスもいろんな所にあります。
お店の広さは場所によって全然違いますが、やきたてパンから日用品まで一通り揃います。
eLDe
eLDe(エルデ)は名前からしてLiDLの兄弟なんじゃないかと思ってたのですが、
全然関係なく、これはポーランドのお店です。
eLDeも写真のようにがっつり窓は隠されています。
あからさまにフレッシュすぎるフルーツやお野菜・・・それ+綺麗なお姉さんがかご(ほんとの編んだかご
)もってお買い物している姿なんかもあったりして、
ちょっと期待して入ると、中は普通のコンビニ。
いや、eLDeはコンビニよりも置いてあるものがもっとスーパー寄りなので
小さなスーパーといったほうが言いかもしれません。
切り売りのハムやベーコン、それにチーズも種類が沢山。
パンもその日焼かれたものが木箱に陳列されています。
香辛料やお菓子、ソース類、新鮮な野菜などほとんどが揃うので普段ちょっと買出しに行くのはここです。
たまに、シャンプーやトイレットペーパー、小麦粉や大きな野菜をドカンと買うときだけハイパーマーケットに行きます。
日本でもカスミやカワチが大好きでしたが、こちらでもスーパーに行くときは毎回ウキウキしてしまいます。
どうしてスーパーって楽しいのでしょうね♪
お土産に最適なお菓子や調味料、現地の普段の味が買える
スーパーマーケットは是非旅行中に立ち寄ってくださいね^^
書きながら「あそこ忘れてた!」といくつかスーパーを思い出しましたが
どこも似たり寄ったりなのでこの辺で。リクエストあればコメントください^^
ポーランドのスーパーマーケット&コンビニ事情でした!