さっきの教会から旧広場へ向かうのに、どこかで左にまがらなきゃ~なんて話しながら歩いていたとき。
(上の地図で言う右下の黄色い枠がフランシスコ教会及び修道院、そして上に歩いているところです)
ちょうど曲がり角のところでとっても素敵な場所を発見!!
しっかりした背の高い建物が並びます。
目の前には三角州のような庭に綺麗に植えてある花たち。
赤白なのはやっぱりポーランドだからなのかな?(ポーランドの国旗がこの2色なんです)
ちなみにですが、公園でもそうなんですけど芝生は基本的には暗黙の了解で入ってはいけない
雰囲気が醸し出されています。かといって入っちゃいけないわけでもなさそうなんですが、
公園だと日光浴している人がいるスペースならまだしも
それ以外の芝生は例えショートカットできそうでも入らず
ちゃんと歩道を歩くのがマナーとなっています。
そして前に目をやるとそこにはピンクの建物!!!
この建物の大きさ分かりますか。大きい~~~!
このサーモンピンクと白がまたかわいい!
これは何の建物なんだろう?これも一般人用アパート??
大きな建物なんですが、なんでこんなせまいところに!
という場所にあるのでこれが精一杯!
実はこれはポズナンの市庁舎なんです。
旧市庁舎が旧広場にあるあの大きな建物。
まさにこれ、元々宮殿!?というくらい大きくて本当に綺麗です。
おっと人だかりが!なんだろう?
ここでその昔ショパンが演奏をしたことが示されているレリーフでした。
市庁舎の前にあったヤギさんでツーショット。
ポズナンと言えばこの2頭のヤギ!
そしていきなりせまくなる市庁舎脇の道路。しかしここもまた素敵な場所なんです。
ゆっくり周りを見回しながら歩きます。
こんな角っこにもマリアが。
奥まったところにある中庭もきっと綺麗なんだろうな~とそこまではいかず歩きながら。
想像するだけでも楽しいです♪
右手に気になる門がありました。
なんだろうと見てみたらなんとバレリーナの学校!
こんないいところにあって、
きっと格式も高く伝統的な場所に違いない!(とこれは妄想です)
そして左手にすごいものが見えてきたんですが近すぎて見えないので一旦前の通りに引きます。
その引いた前の通りもかわいくて思わずこっちもパシャり。
そして振り向いた先には・・・
わぁーーーーーーーーお!!!!!
これがファラ教会!!!
この入り口の上の彫刻の細かさと来たらまた豪華ですばらしい。
ただ立体なだけじゃなく、一旦奥まっててそこに像がおいてあるような彫刻が好きです。
写真撮ってるときに自分の右側にあった窓の格子がこれまたかわいくて
これも!なんておしゃれな格子なんでしょう!
さあではいざ中へ。
しばらく写真をお楽しみください。
(ちょっと色が薄いのですが脳内補正お願いいたします。)
どこを見ても綺麗です。
天井が特に好きですが、太い柱にここはブラウンがメインの色となってるので
その中で光る金色の装飾がまた荘厳さを醸し出しますね。
自分のiphoneでは納得が行かないので彼のを借りて撮りました。
こちらも加工してないので今度はちょっと暗いのですがさらにどうぞ!!
写真だけ見てるとどうなってるのここって言うくらい広くて大きくて、
でも似たような形が多くて、まさに教会なんですけど、いやぁ~圧倒されました。
このファラ教会、ポーランド語だと正式名称は
Parafia p.w. Matki Boskiej Nieustającej Pomocy,
i św. Marii Magdaleny i św. Stanisława Biskupa w Poznaniu
と言います。
直訳すると、
「ポズナンにおける永久的救いの母の専用、聖マグダラのマリア及び聖スタニスワフ司教教区」。
św.は英語だとst.で日本語だと聖なのは分かってたんですが、
p.w.ってなんだと思ったらこの意味はpod wezwaniemの略で、
日本語に訳したら「専用の」って意味でした。
そして2010年にベネディクト16世によってこの教会はバジリカへ格上げに。
日本語だとなんなのか調べてみたら、
英語のThe Fara Church: The Parish Church of St. Stanisławの訳で
聖スタニスワフの教区教会。
え?!随分端折ったな!笑
にしてもやっぱりここはバジリカだったのか~!そうよね、だって立派だもの!
ここでオルガンコンサートをやってるみたいですよ!
毎週木曜日の20:00~!
7/3,10,17,24,31, 8/7,14,21,28とまだチャンスはありますね!
小さく8/25-27にマスターコース?があって、
25-28日の昼間にも参加者の演奏もあるそうです。
意味がよく分かりませんが、聞いたところによると観光客だけじゃなくて
音楽家にむけた演奏も兼ねている?ようでおそらくですが、
8/25-28の間なら12時過ぎにもオルガンの演奏が聴けるようです。
演奏者はドイツ人、ポーランド人、フランス人、ハンガリー人と色々ですね!
何故かの理由が調べても見つけられなかったのですが、ここのオルガンは有名です。
調べてる最中は「荘厳で」「すばらしい音色で」「暖かい音」などで・・・
有名な理由は音がすごいからなのかな?
また面白い情報も見つけました。
“実はここの聖堂の一番奥が、磁場ゼロのパワースポットなのです。”
えぇほんとに!?
それ以外のことは書いてなかったので詳しくはわかりませんが気になりますね!
これがファラ教会のレリーフ。
さてここで一つ小話。
ポーランドにもいたるところに物乞いをしている人はいて、
アルコール中毒のおじさんが「ビール一杯のためにお願いします」と書いたダンボールを置いて
座ってたりとか、足を失った人とか、本を読みながらとりあえず座って
お金を入れるためのコップだけ置いてある人とかロマの子供連れとか・・・
それ本気で言ってるの?と半分ふざけてるんじゃないかと思うような人も沢山いるのですけどね。
ポーランド人の場合、実はほとんどは偽者でマフィアに買われた人たちらしいのです。
(マフィアって本当にいるんだと「やくざっているの?」と同じ感覚で思った。)
現に彼もいつも見る物乞いのおじさんがある日普通の格好でバスに乗ってて、
お客さん同士で両替を頼まれていてその時に札束を持っているのを目撃したとか。
以降も場所を変えながら物乞いはしているそうですけど。
なので普段はとりあえず相手にしないのですが、
たまに本当に困った人もいるようで、それがまた何故か分かりませんがおじいちゃんって
あんまりいなくておばあちゃんが多いんですよね。
おばあちゃんが大好きな私には無視するのは辛いのですけど・・・
そして必ずと言っていいほどいるのが教会の入り口。
この日このファラ教会にもいました。
入るときは無視してそのままだったのですが、出て少し歩いてから、彼がいきなり止まって、
「うーんやっぱり気になる。これ、あげてきて」と10złを渡された私。
「あの人は本物だと思う?マフィアじゃない?」
「うん多分本物だと思う。」
「じゃあ自分であげればいいじゃん」
「いや、おねがいー」と何故かあげるのはいつも私。
テテテーと戻って、
「どうぞ」とポーランド語で持っていた箱(だったかな?)にあげたら、
ちょっとびっくりしたような感じでしたが「ありがとう」と言われて、
そのまま出てきてさぁじゃあ行こうかと4人で歩き始めたら
後ろからまた「ありがとう~~!!」と聞こえてきて。(ポーランド語です)
最初のびっくりはきっと「アジア人」が「突然」「ポーランド語」で「10zlもくれた!」と
びっくり要素満点だったと思うのでつられてそのままお礼を言ってくれたんだと思うのですが、
更にわざわざ出てきて再度言ってくれると
なんだかいいことしたかなっていい気持ちになれました。
妹達も何か彼に言ってましたが、
「でも僕達は悪いことはしてないからいいんだよ」って。
そういえば以前ウクライナのリヴィウ(ポーランド語だとルヴフ)に行った時にも
実は一度お金をあげたことがありました。
その時も彼は「このおばあちゃんは多分本当に困ってる人だな」と察して
私経由であげていたのですが、結構がめついおばあちゃんで
20zlくらいあげた気がするんですけど(ウクライナで20zlだったら食べ物なら沢山買えますよ!)
「今サンドイッチはもってない?ひとつも?」としつこく言われて
「(このおばあちゃんは随分元気だな)」とちょっとショック。(太っていて大きかったし。)
「もしかしたら偽者かもしれない。でもこれはカトリックの言い方だけど、
人を騙してお金をとってたら、あげた方は損かもしれない。
けれど困ってる人を助けたんだから決して悪いことはしていない。
だからもし罰があたるなら騙した方だから僕達はいい事したんだよ。大丈夫だよ。」と。
これは日本でも教えというより文化?として
「悪いことすると罰が当たるよ!」ってよく言いますもんね。
それにそんな大きな額でもないし、でも人によってはそれは十分な額で
貧しい人がいるのも事実なので助けられたら嬉しいですよね。
やっぱり彼は優しいな~と改めて思った出来事でした♪
さて、ここをまっすぐいけば旧広場(オールドマーケット)にでます。
窓辺にピンクの模造鳥を発見。↑見えますか?
かわいかったけど鳥よけなのかな?笑
ほほえましい光景でした^^
このファラ教会の前の通りもまたかわいらしくて
おしゃれなカフェやレストランが並んでいました。
うちに庭があったらこんなの欲しいな~~と思ったかわいいモザイクのテーブルセット。
どこでも花がきれいに咲いていてお散歩も気持ちがいいです。
さて再び戻ってきたオールドマーケット!
次の記事ではここの写真をもっと沢山公開します!
゚+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚
<ポズナン旅行記>2014/07/12-13
↓続きはこちら
゚+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚+.。*゚+.*.。+..。*゚