ポーランドのスーパーマーケットはどんな雰囲気だと思いますか?
東欧の田舎なイメージ、もしかしたら大きなスーパーなんてないかも?
自給自足の人が多いかな?
私の叔父は「ポーランドにインターネットってあるの?」って言ってくるほど
ポーランドを馬鹿にしていたので
「ここよりよっぽど都会だわ!」と言っておきました😂
実際私も来る前はポーランドに全く興味がなかったのでイメージすらつきませんでしたが
見てみると、そうですね・・・
確かに日本のほうが見やすかったり陳列が綺麗とか清潔感があるとか
そういったことはありますがヨーロッパスタイルとしては
ドイツやフランスとあまり変わりませんので
ヨーロッパで行った事がある方には普通と感じると思います。
ということで今日は日常生活に欠かせない
スーパーマーケット&コンビニについて紹介します。
トップの画像は、すべてポーランドのスーパーマーケットです。
外資系も多い中、ポーランドブランドも沢山あります。
************************************************************************
ここで紹介するものはあくまでも一部であり、
また私の独断と偏見によるものなので、
住んでる場所によってもメジャー度が違うかもしれないことをご了承ください。
************************************************************************
私は茨城県出身なので、スーパーと言えば、カスミもしくはカワチ。
どちらも大好きですが、ポーランドのスーパーを例えるならカワチくらい本当に広くて、
土地の無駄遣いじゃないかと思うほどの広さ+商品量2倍が普通です。
他の地域の方うまいたとえが出来なくてごめんなさい。
しかしカワチは医療品も一緒に置いてありますが、
ポーランドのスーパーではそんなにメイク用品や湿布などの医療品はおいてありません。
(そういえば湿布を見たことが無いなぁ)
しかしイオンモールのようはショッピングセンターはそんなにないので、
日本のようにいつでもどこでもショッピングが楽しめるようなところは大都市にしかありません。
外国のスーパーで初めて見たこのベルトコンベアのレジには驚きました。
海外に行った事が無い人は、これの意味がきっと分からないでしょう。
かごはのせちゃダメなんですよ、中身を全部出してコンベアの上に自分で置くのです!
かごはその場に置きます。
そしてレジの人は立っていません!動きません!
「なんて楽な仕事なんだ!」と思ったのはきっと私だけではないはず。
しかし実際楽な仕事なのでお給料も最低賃金に近いそうです。
スーパーのレジでベルトコンベアを見たら、
中身を全部置きましょう。
かごはその場へ放置、カートの場合は外まで持っていきます。
ポーランドでは買ったものはレジ通過したものから
その場ですぐ袋に入れなければなりません。
日本のように詰め場はないのです。なので沢山買った人がもたもたしてたら大渋滞。
でも誰も文句言いません。
レジもストップしたまま。
日本人としてはイライラMAXです。
やっとこ慣れましたが、こんなとこでイライラしてはいけません。
「そんな急いで、どこいくの?」です。
★高級店以外はレジ袋がどこも有料になりエコバッグやビニール袋持参が普通となっています。
スーパーでお土産を買おうと考えている方、
大きくてしっかりした袋を常に持参することを強くおすすめします!
(袋は買ってもとっても安いですけどね)
ちょっとした小話でした。
それではスーパーについて具体的に紹介します!
ポーランドのスーパーと言えば一番有名なのは
Biedronka
ビエドロンカとはこのマークのとおり「てんとうむし」という意味で、
ポーランドではてんとう虫はラッキーモチーフなんだそうです。
Codziennie niskie ceny「毎日安い!」
陳列に関してはどこのスーパーもたいして変わりませんが、
広い店内にずらーっとこのように並んでいます。
ビエドロンカのオーナーはポルトガル人ですが、
ポルトガル起業で働くポーランド人のアイデアで生まれたスーパーだそうです。
私がポーランドに来て初めて覚えた歌がビエドロンカの歌でした。
頭から離れなくてよく歌っていたのですが歌うたびに笑われます。笑
ビエドロンカはサッカーでいつもオフィシャルサポーターとして出ているのですが、
UEFAの時のCMがポーランドの応援ソングで頭から離れなくなる楽しさなんです^^
今年(2014年)の8月にめずらしく今まで現金払いのみだったビエドロンカが
クレジットカード払いを導入しさらに売り上げを伸ばそうとしています。
ポーランドでカード使えないなんて珍しいことなんですよ。
数年前までは、食品偽装をし、商品状態もあまりよくなく評判は悪かったそうですが、
トップが変わった?のか指示者が変わったとかで、
品質管理もよくなり今ではまさにみんなのビエドロンカ。
どこにいってもあるスーパーとなりました。
しかし旦那は、昔のそのイメージから未だに信用せず、
「ビエドロンカでは買うな」と2年半ほどずっと言っていたのですが、
まわりの人々は「なんでビエドロンカで買わないの?」
と言うのでそれを直々に聞かせたところ、「魚意外なら別に買ってもいいけど・・・」まで
もってくることができました。
だってうちの一番近い大きなスーパーもビエドロンカなんです。
でも移住して最初の2年半は入ったこともありませんでした。
(以前はクレジットカード払いが出来なかったというのも理由の一つでした。今はカードOKです)
値段は確かに安い!よくよく比べたことないですが、基本的に安いとされているスーパーです。
→次はフランス系のあのお店!